スカイツリーに上りました!
2013-06-30


前から行きたかったけど、何だか大変そうで二の足を踏んでいた東京スカイツリー。ついに行ってきました! といっても、この3月末でもう554万人上っているそうです。スカイツリータウンで見ると4500万人。すごいですね、日本人の3人に一人は行ったことになります。

スカイツリーから普通に夜景を見たかったのですが、混んでいてなかなか上がれないのも困るし〜なんて考えて、結局はとバスを使うことにしました。「スカイビューダイニング「THE Sky」と夜景の東京スカイツリーR天望デッキ」っていうコースです。

夕方5時に東京駅丸の内南口から出発するのですが、行ってみるとこんな感じ。乗り場所は5つくらい有り、バスがひっきりなしに到着しては出発していきます。
禺画像]
バスに乗ったら、席は結構後ろの方でした。ずいぶん前に申し込んでいたのですが。やっぱり、スカイツリーは人気のコースのようです。バスは44人のりで、わりとゆったりしています。

まだ陽は高いので、まずはお食事です。紀尾井町のニューオータニへ。
禺画像]
食べたのは、The Skyという展望レストラン。ビュッフェ形式でしたが、入店前に値段を見たら8400円と、結構します。こちらはツアーの値段に入っていますが、アルコールやコーヒーは別料金なんですよね。他の人は、あまり頼んでいる様子はなかったのですが、あまり来ることもないし、と思ってカクテルやら結構頼んじゃいました。その結果、だいぶ財布が軽くなりました…。

料理の味はまあまあ、だと思います。でも、8400円のもとを取るのは大変でしょう。まあ、身の丈に合った量をおいしくいただくのが一番いいのだと思います。といっても、悪い癖で、フルーツとかデザートまでがっちりいただいちゃいました。
禺画像]

展望レストランだけあって、1周1時間くらいで回るので、周りの景色がよく見えて飽きません。ふとみると、赤坂プリンスがあっという間に天井の一部を残して無くなっていました。きれいに無くなるもんです。
禺画像]

さて、食事が終わる頃には日も暮れてきて、スカイツリーに近づくといい感じに夜景になっています。天望デッキにあがると、結構人混みがあり、思うように外が見れません。天望回廊行きのエレベータを見ると5分待ちだったので、何の迷いもなく上がります。1000円で上に上がったら、結構空いていました。きれいな夜景を、ゆっくり見れて、ご機嫌です。
禺画像]

天望回廊をぐるっと回ったら、一番高いところに出ました。
禺画像]

そのすぐ横から見たら、東京タワーが小さく見えました。下の写真で、真ん中に薄青い光の塔が見えたら、それが東京タワーです。
禺画像]

最後に下から見上げました。やっぱりでかいです!
禺画像]


続きを読む

[マイライフ]
[行ったところ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット